南紀串本

先日三重周りで南紀串本へ行ってきました。大阪側から行くと交通費が馬鹿高。三重周りで行くと無料区間もあって半分ですみます。ということで初めての串本でした。
私の目的は那智の滝(行ったことなかった)と本州最北端の地、潮岬です。
到着まで時間は結構かかりましたが初めて見る那智の滝は壮大でした。
那智の滝が見えてきました那智の滝
この日は滝の見学だけで終わり、ホテルへ到着。たまたま満月だったので部屋の窓から海と山を背景に月が昇ってくるのがきれいに見えてよろしゅうございました。
次の日は本州最南端の潮岬に行き、最南端!最南端!と一人喜んでから
花の窟にも寄り、(←行ったことがない人はリンク先で確認してください)

橋杭岩やオオカミ岩を見ながら帰ってきました。

和歌山は西側の千畳敷などもいいですが東側の方がずっと楽しく見所満載で楽しかったです。まだまだ知らないところだらけ。日本は広いのです。(写真はすべてiPhone16proで撮影)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です