京都府立植物園

万博に行った次の日に植物園に行きました。今思うと昨日(7月7日)や今日よりまだ暑さはましな時だった。
目的はアモルフォファルスデカスシルヴァエ。(一回で名前言えないよ)

夏なのにさらに温室入る?どんな暑さだろうと思っていたのですが外が暑いから温室内は全然暑く感じなかった。たーくさんの興味深い植物がありました。

ウーパールーパーみたい

唇みたい
網網なんだけどなんだかわからない
月下美人のようですが夜の女王というらしい

特に綺麗や変わってるなぁと思ったものだけを載せました。
そしてぐるぐる温室を全て回った最後にやっと目的のアモルフォファルスデカスシルヴァエ。

開花している時は臭いがきついそうですがもう開花時期は終わっていたので何も臭いは感じませんでした。でも瓶に閉じ込めてある臭いをかがせてもらい結構なくっさー!!を体験。

目的を達したので他はまわらずトッとと帰宅しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です